https://www.blogger.com/blog/page/edit/preview/6996166496785202724/4357781092168723627

2025年10月7日火曜日

ミニ縁日をお手伝いしてくださる方を募集しています☺

今年も子育て支援センター主催で“みんなでわいわいミニ縁日”を11/13に開催いたします
子育て支援センターに遊びに来てくれている保護者の方とどんなことをしたいのかを相談したり、縁日で使う道具作りを始めました
ミニ縁日までの一か月間もみんなでわいわいしながら、たのしく準備をしていきたいと思っています
主に金曜日の子育て支援センター開放日「つくしぱれっと」の午前中に作業をしていく予定ですので、参加を予定されている方はもちろん、先輩ママや地域の方たちのご協力もお待ちしています
当日、あそびコーナーの屋台のお店番をしてくださる地域の方たちも大募集です
これから寒~い冬がやってきますが、みんなでわいわい、こころ温かく、たのしい時間を作っていきたいと思っています
みなさんのご参加、お待ちしています☺

準備しているようすヒトコマ
千本引きの土台作りをしてくれています↓

ひと遊びしたこどもたちはティータイム↓
その姿をママたちはキャッキャッと撮影会☺↓





 

2025年10月3日金曜日

マミーズ講座~お産の話とセルフタッチングがありました

10/1にマミーズ講座がありました

高田先生による「お産の話」と、池田先生による「セルフタッチング」は、産前産後、子育て中の保護者の方を対象とした講座となっています

これから出産を控えているご両親、

子育てのなかでいらいらすること、うまくいかないこと、自分の思っていたことと違うこと…などなど、いろいろなことが起こりますが、

この講座をとおして、おこさんが生まれてきてくれたときのことを振り返られる時間となるようです

おこさんはもちろんのこと、自分自身を大切にする時間となってほしいと講師の先生たちの思いがあります

また、年明け1月に講座の予定がありますので、ご参加いただければ…と思っています





絵本の読み聞かせ~図書館の片桐さんが来てくれました☺

 毎月、図書館で人気の絵本を持って、読み聞かせに来てくれています

「ふうしてあそぼ」という絵本がこどもたちには人気でした

「ふぅふぅふぅ~」とおとなも一緒にやって楽しかったですよ

ぜひ、図書館で絵本を見つけてくださいね

親子で楽しい時間となりますように☺

また、10月にも読み聞かせの時間を行います

遊びにきてくださいね



9月にほろんランチがありました

 今年二度目のほろんランチ

メニューはチキンカレーとまめまめサラダ、梨でした

こども園のカレーってどんな味かな?とよく聞かれます

タイミングが合いましたら、ぜひ試食会で食べてみてくださいね





9月のなかよしチャレンジのようす

9月のなかよしチャレンジではおいしいぶどうを作りました

のりでぺたぺた、スタンプとんとん、手形をぺったん♪

かわいい作品ができましたね☺

10月はリトミックの講師の先生が遊びに来てくれることになり、"おやこdeリトミック"を行います

ぜひ、みんなでわいわい、音楽あそびをたのしみましょう🎵

申し込みはこちらから→https://forms.gle/fYTH5B1JAva8WzXA7