子育て支援センター
https://www.blogger.com/blog/page/edit/preview/6996166496785202724/4357781092168723627
おたより R7.4月号
おたより R7.3月号
おたより R7.2月号
おたより R7.1月号
おたより R6.12月号
おたより R6.11月号
おたより R6.10月号
おたより R6 9月号
おたより R6 8月号
【変更あり】おたより R6.7月号
おたより R6 7月号
おたより R6 6月号
おたより R6 5月号
おたより R6 4月号
おたより R6 3月号
おたより R6 2月号
おたより R6 1月号
おたより R5 12月号
おたより R5 11月号
おたより R5 10月号
おたより R5 9月号
おたより R5 8月号
おたより R5 7月号
おたより R5 6月号
おたより R5 5月号
おたより R5 4月号
おたより R5 3月号
おたより R5 2月号
おたより R4 9月号
おたより R5 1月号
おたより R4 12月号
おたより R4 10月号
おたより R4 11月号
おたより R4 7月号
おたより R4 8月号
おたより R4 6月号
おたより R4 5月号
おたより R4 4月号
2022年2月8日火曜日
令和3年度 子育てサポート講習会修了
令和4年2月4日、第3回子育てサポート講習会が行われました。
救命救急では通報から蘇生までを学び、
人形を用いて胸骨圧迫を体験しました。
フォローアップでは、講習内の学びを振り返り、活動を通してより良い子育てサポートと
なるような意見が話し合われました。
修了式では、3回の全日程を修了された7名の方が修了証書を手にされました。
多くの方が上士幌町で子育てするパパ、ママの応援団として学びを深めました。
上士幌町では、地域の中で人と人がつながりを
広げ、安心・安全に
地域ぐるみで子育てを応援しています。
次の投稿
前の投稿
ホーム