https://www.blogger.com/blog/page/edit/preview/6996166496785202724/4357781092168723627
- おたより R7.4月号
- おたより R7.3月号
- おたより R7.2月号
- おたより R7.1月号
- おたより R6.12月号
- おたより R6.11月号
- おたより R6.10月号
- おたより R6 9月号
- おたより R6 8月号
- 【変更あり】おたより R6.7月号
- おたより R6 7月号
- おたより R6 6月号
- おたより R6 5月号
- おたより R6 4月号
- おたより R6 3月号
- おたより R6 2月号
- おたより R6 1月号
- おたより R5 12月号
- おたより R5 11月号
- おたより R5 10月号
- おたより R5 9月号
- おたより R5 8月号
- おたより R5 7月号
- おたより R5 6月号
- おたより R5 5月号
- おたより R5 4月号
- おたより R5 3月号
- おたより R5 2月号
- おたより R4 9月号
- おたより R5 1月号
- おたより R4 12月号
- おたより R4 10月号
- おたより R4 11月号
- おたより R4 7月号
- おたより R4 8月号
- おたより R4 6月号
- おたより R4 5月号
- おたより R4 4月号
2024年4月30日火曜日
2024年4月25日木曜日
"おもちゃライブラリーつくし"について
今年度も子育て支援センターでおもちゃの貸し出しを行っています。
子育て支援センターにご登録いただくことで、利用することが可能です。
おもちゃを少しだけ更新し、新しいおもちゃが増えました。
ぜひ、きょうだいで、家族みんなで楽しんでほしいな…と思っています。
詳細は子育て支援センターまでお尋ねくださいね。
なかよしチャレンジ~かぶとを作りました!
4月18日のなかよしチャレンジでは、こどもの日にちなんで、ママがかぶとを折って、お子さんの手形足型取りをしました。
こどもの日は、「子どもが大きく元気に成長したことをお祝いする日」とされていますが、お母さんに「ありがとう」の意を示す、大切な日といういわれもあるそうですよ。
今年一年も大きなけがや病気をすることなく、元気に大きく大きくなあれ。
2024年4月17日水曜日
つくしぱれっと~子育て支援センター開放日
きのうまで暖かさから一転、季節が逆戻りとなりました。
体調にお変わりありませんか?
季節の変わり目、環境の変化など、体調を崩しやすい時期かと思います。ママもお子さんもどうぞ体調に気をつけてお過ごしください。
今週金曜日は子育て支援センター開放日です(8:45~16:00)。13時過ぎから工作教室を行います。今回はフォトフレーム作り、簡単にできるようなので、ぜひご参加をお待ちしています!!
開放日は、
午前中ゆっくりと、
お昼ごはんを食べてまったりと、
幼稚園が終わってからおやつを持って、
お昼寝をしてくれないときやすっきり目覚めたとき…などなど、
親子のよいタイミングで遊びに来てくださいね。
2024年4月3日水曜日
4月の開放日について
令和6年度より、毎週金曜日の終日、子育て支援センターを開放します。
親子の方はもちろん、地域の方も、気軽に遊びにきていただき、ゆっくり過ごしていただけたらと思っています。
こども園の幼稚園が終わってから、
少し早めのお迎えで、センターに寄って遊びにきてくれる、
などなど
大歓迎でお待ちしています。